2012年3月8日木曜日

ソーシャルボタンを設置したら動作確認を!w

ほんと恥ずかしい話です…

衆議院議員 安倍晋三 公式サイト

コドモのためのワークショップ・イベント企画|ピコトン

いいね!ボタンを押してみると…

はてなブックマークボタンも…

+1ボタンも…

どうなってるか想像はできるけど、一応ソースも見ておきましょうか。

衆議院議員 安倍晋三 公式サイト

<div id="rightSideMenu_socialLink">
<ul>
<li class="facebook"><!-- facebook -->
<div class="fb-like" data-href="http://workshop.picoton.com" data-send="false" data-layout="button_count" data-width="20" data-show-faces="true"></div>
<!--facebook end--></li>
<li class="hatena"><!--hatena-->
<a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/http://workshop.picoton.com" class="hatena-bookmark-button" data-hatena-bookmark-title="コドモのためのワークショップ・イベント" data-hatena-bookmark-layout="simple" title="このエントリーをはてなブックマークに追加"><img src="http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only.gif" alt="このエントリーをはてなブックマークに追加" width="20" height="20" style="border: none;" /></a><script type="text/javascript" src="http://b.st-hatena.com/js/bookmark_button.js" charset="utf-8" async="async"></script>
<!--hatena end--></li>
<li class="twitter"><!--twitter-->
<!--Twitter Follow Button-->
<iframe allowtransparency="true" frameborder="0" scrolling="no" src="http://platform.twitter.com/widgets/follow_button.html?screen_name=AbeShinzo&amp;lang=ja&amp;show_count=false" style="height:20px; width: 90px;"></iframe>
<!--twitte endr--></li>
<li class="google"><!--google+1-->
<!-- このタグを +1 ボタンを表示する場所に挿入してください -->
<g:plusone size="medium" href="http://workshop.picoton.com"></g:plusone>

<!-- この render 呼び出しを適切な位置に挿入してください -->
<script type="text/javascript">
  window.___gcfg = {lang: 'ja'};

  (function() {
    var po = document.createElement('script'); po.type = 'text/javascript'; po.async = true;
    po.src = 'https://apis.google.com/js/plusone.js';
    var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(po, s);
  })();
</script>
<!--google+1 end--></li>
</ul>
</div>

コピペしたままやんw
うわぁ…

一回でも動作確認すれば気づくでしょうに…

しかもこれ、個人が趣味でやってるサイトじゃなくて、元総理の公式サイトですからね(泣)
日本ヤバいw

最低限の動作確認くらいしようよってのは、ソーシャルボタンに限った話じゃないですけどね!

@AbeShinzo宛にツイートしといたんだけど、どうなるでしょうか。
早急に対応されることを期待します。

2012年3月4日日曜日

Tweetボタンを世界の言語で表示してみた

いいね!ボタンでやってみたら、ツイートボタンも一応やっておきたくなりました。

Facebookのような、対応言語を参照できるドキュメントが確認できなかったので、以下のリンクから手動で取り出しました。
Twitter / Twitterボタン

また、以下のドキュメントも参考にしています。
Tweet Button | Twitter Developers

あくまで体感的な印象ですが、いいね!ボタンよりもツイートボタンの方が重いなと感じます。

いいね!ボタンほど面白くなかったというのが正直な感想ですね。

追記: モバイルテンプレートだとボタンが出ないです。すみません><

ツイートの対象:
言語ボタン
スペイン語 - Español
英語 - English
ノルウェー語 - Norsk
ドイツ語 - Deutsch
ヒンディー語 - हिन्दी
韓国語 - 한국어
マレー語 - Bahasa Melayu
ロシア語 - Русский
ポルトガル語 - Português
日本語
オランダ語 - Nederlands
インドネシア語 - Bahasa Indonesia
フィンランド語 - Suomi
スウェーデン語 - Svenska
フィリピン語 - Filipino
繁体中国語 - 繁體中文
フランス語 - français
ポーランド語 - Polski
デンマーク語 - Dansk
簡体中国語 - 简体中文
ハンガリー語 - Magyar
トルコ語 - Türkçe
イタリア語 - Italiano
Thai - ภาษาไทย

2012年3月1日木曜日

Facebookのいいね!ボタンを世界の言語で表示してみた

とりあえず興味本位で。

Facebookがサポートしている言語はXMLファイルから取得できますが、以下のドキュメントにそのリンクがあります。
Internationalization - Facebook開発者

現時点では77言語あるようですが、「English (Upside Down)」(en_UD)とか「Leet Speak」(fb_LT)など、ふざけたものも含まれます。「English (Pirate)」(en_PI)もジョーク?

これだけのボタンを表示すると、さすがに重いです。

いいね!ボタンの言語については、以下のリンクのFAQに、「How do I display the Like button in different languages?」というのがあります。
Like Button - Facebook開発者

ちょっと見た雑感とか。

  • ボタンが右に寄ってるのは、右から左に書く言語?カウントは左から右でいいの?
  • English (Upside Down)はカウントも逆にしてほしい。
  • Leet Speakの「<3」いいなと思ってFacebookの言語をLeet Speakに変えてみたらカオスすぎるw

表示形式(standard or button_count)といいね!の対象(この記事 or Facebookのトップ)を変えられるようにしてあるので、いろいろ試してみてください。Facebookのトップ、httpsの方は少ないですね。

追記: モバイルテンプレートだとボタンが出ないです。すみません><

表示形式:
いいね!の対象:
言語ボタン
Afrikaans
Arabic
Azeri
Belarusian
Bulgarian
Bengali
Bosnian
Catalan
Czech
Welsh
Danish
German
Greek
English (UK)
English (Pirate)
English (Upside Down)
English (US)
Esperanto
Spanish (Spain)
Spanish
Estonian
Basque
Persian
Leet Speak
Finnish
Faroese
French (Canada)
French (France)
Frisian
Irish
Galician
Hebrew
Hindi
Croatian
Hungarian
Armenian
Indonesian
Icelandic
Italian
Japanese
Georgian
Khmer
Korean
Kurdish
Latin
Lithuanian
Latvian
Macedonian
Malayalam
Malay
Norwegian (bokmal)
Nepali
Dutch
Norwegian (nynorsk)
Punjabi
Polish
Pashto
Portuguese (Brazil)
Portuguese (Portugal)
Romanian
Russian
Slovak
Slovenian
Albanian
Serbian
Swedish
Swahili
Tamil
Telugu
Thai
Filipino
Turkish
Ukrainian
Vietnamese
Simplified Chinese (China)
Traditional Chinese (Hong Kong)
Traditional Chinese (Taiwan)