2012年2月12日日曜日

Open Graph対応の何となくソーシャル風味なブログを作ってみた

設定方法など、解説エントリーは後で追加していきたいと考えていますが、今回はひとまず、カスタマイズした内容をまとめておきます。

1. タイムラインに追加

FacebookのOpen Graph活用事例です。

ブログの右側にある「タイムラインに追加」ボタンを押すと、以後、このブログの記事を読んだというアクティビティが、タイムラインに表示されるようになります。

今のところ控えめに、15秒以上読んでいただいた場合に限定しています(笑)

ぜひ「タイムラインに追加」を押して、15秒以上読んでいただければと思います。

2. DISQUSコメントシステム

どうしてFacebookのコメント使わないの?って言われそうですが、Facebook以外のアカウントでもコメントできる方がいいと考えて、DISQUSを選択しました。

Twitter、Facebook、Googleなどのアカウントでコメントできます。

また、モバイルでも利用可能です。

3. ソーシャルボタン

共有ボタン類

Blogger標準の共有ボタンは挙動も含めイマイチなので、自分で設置しました。

技術的な内容を書いていくつもりなので、LinkedInも含めています。

フォローボタン類

右側に各種SNSのフォロー系ボタンをまとめてみました。

どれもフォロアーが多くないですが、そこは今回の主題ではありませんし、設置すると効果があるかという実験でもありますので、気にしないでください><

4. Google+連携

読者の方には関係のない話ですが、投稿後に投稿をGoogle+で共有するのが、非常に簡単になっています。

5. 今後の課題

  • 「タイムラインに追加」のモバイル対応
  • 「ソーシャルボタン」のモバイル対応
  • 共有ボタンの追加の検討(はてなブックマーク、mixiチェックなど)

まずは形だけ整えてみたって状態ですので、内容のあるエントリーを書き続けていくのが、最大の課題ですけどね(苦笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿